グッズ

上毛かるたの読み上げアプリ「上毛かるた+α」で練習しよう!

群馬県で育った人なら知らない人はいないはず!

群馬名物「上毛かるた」は、学校や地域でかるた大会が行われるほど、群馬県民には慣れ親しんだかるたなのです。

小学校では授業で習いますし、大人になってもなかなか忘れないので、大人も子供も良い勝負が出来る、楽しい遊びなんですよ。

その「上毛かるた」に、読み上げアプリがあるそうなので調べてみました。

 

それでは最後までお付き合いください!

 

Contents

上毛かるたとは?

群馬県の昔の呼び名・上毛(じょうもう)にまつわる郷土かるたのことを上毛かるたと言います。

一般的に学校行事で中学生頃に行なわれるのは「百人一首大会」だと思います。

群馬県内にある小学校では、冬休み中に上毛かるたを覚えて、2月の大会に臨むのです。

県大会まであるほどなので、群馬県内でいかに上毛かるたがメジャーなのかがわかりますね。

ちなみにわたしは群馬県出身の主人と結婚するまでは、上毛かるたの存在を知りませんでした・・・。

 

上毛かるたには、群馬県内の歴史や著名人や観光地のことなどがうたわれています。

例を挙げると・・・

「い」伊香保温泉日本の名湯

「ね」ねぎとこんにゃく下仁田名産

「ま」繭と生糸は日本一

「ぬ」沼田城下の塩原太助

「れ」歴史に名高い新田義貞

などなど・・・社会科で習いそうな地理や歴史の内容がずっしりとうたわれているのです。

なので、普通に勉強しても記憶に残るか残らないか・・・というような内容でも、かるたでしっかり覚えることが出来ちゃいます。

 

上毛かるたの読み上げアプリ「上毛かるた+α」

そんな上毛かるたに、アプリが登場していました!

その名も「上毛かるた+α」です!!


かるたをランダムに読み上げてくれるので、2人で遊びたい時や、仲間と練習したい時などに便利ですよね!

1人で隠れて練習したい時にも使えそうですね。

読み上げる間隔スピードの調節も可能なので、小さい子から楽しめそうです。

Google Playからダウンロードできるので是非活用してみて下さい!

 

読み上げ以外のアプリもある?

上毛かるたのアプリとして、読み上げ以外にもありました。

 

「上毛かるたをおぼえよう」は、その名の通り、札を覚える為のアプリです。

上の句が書かれた後に表示される一覧から下の句を選ぶのですが、タイムも表示されているのでゲーム感覚を味わうことが出来ます。

 

もう一つは「札ッシュ!! 上毛かるたGO!」です。

上毛かるたに書かれている土地を訪れて、スマホをかざすと札をゲットできるのです。

ポケモンGO!みたいですね・・・。

 

上毛かるた以外の郷土かるたはある?

上毛かるたは、全国で郷土かるたの元祖と言われています。

今では上毛かるたに習って、郷土かるたを作っているところも増えているようですよ!

・さいたま郷土かるた(埼玉県)

・新潟郷土かるた(新潟県)

・やばがわかるた(栃木県)

 

大阪や東京など、大都市では町ごとに郷土かるたを作っているそうです!


自分の住んでいる町にも興味を持つでしょうし、こういう文化って素敵ですよね。

 

まとめ

上毛かるたの読み上げアプリがあることに驚き、調べてみました。

他にもアプリがあり、上毛かるたの人気が高いこともわかりました。

今では他の土地でも多くある郷土かるた、引っ越しの多い方など、その土地土地の郷土かるたに出会えると思うとワクワクしますね!

 

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!