全日本男子バレーボールチームの「ゴリ」こと、清水邦広選手は10年以上も代表メンバーとして活躍しているベテラン選手ですね。
2018年には歌手の中島美嘉さんと結婚されるも、わずか3年ちょっとで離婚に至りました。
離婚には怪我が原因しているのではということですが・・・どういうことなのでしょうか?
また、清水邦広選手の怪我の瞬間を捉えた動画があったのでご紹介します。
それでは最後までお付き合いください!
Contents
清水邦広は怪我が離婚の原因だった?
男子バレーボールチーム、パナソニック・パンサーズに10年ほど所属している清水邦広選手は、全日本チームには大学時代の20歳から選出されているので、かれこれ13年ほどの息の長いベテラン選手となっています。
しかし長年続けているからか、怪我をして試合に出られないこともありました。
そんな清水邦広選手が、歌手の中島美嘉さんと結婚したときは驚きましたよね~。
バレーボールが好きだった中島美嘉さんは、清水邦広選手を見た瞬間にドストレートなタイプだったそうで、すぐに会いに行き猛烈なアタックの末、結婚に至ったと当時語っていました。
清水邦広選手も突然のことでびっくりしたでしょうね(笑)
2014年12月25日に晴れて夫婦となったお2人でしたが、2018年2月2日に離婚してしまいました。
この離婚の原因が、清水邦広選手の怪我だったのではないか?
と言われているようですが・・・
調べてみた結果、怪我が離婚の原因ではありませんでした。
というのも、大きな怪我をして試合に出られなかったのは中島美嘉さんと離婚した後の出来事だったからです。
では、お2人の離婚の原因は何だったのでしょうか?
簡単に言うと、夫婦間のすれ違いが原因だったようです。
清水邦広選手は、大阪を拠点とするパナソニック・パンサーズに所属している為、大阪に暮らしていましたが、中島美嘉さんは仕事の為に東京に暮らしていました。
結婚したとはいえ遠距離夫婦生活を送っていたお2人は、月に3~4回ほどしか会えなかったそうです。
結婚して2年くらい経っても、たまにしか会えない恋人みたいだと中島美嘉さんが語っていたこともありました。
子供でもいれば違ったのかもしれませんが、残念ながら子供にも恵まれず遠距離の溝は修復できなかったようですね。
清水邦広の怪我はいつ?どんな怪我?
中島美嘉さんと離婚されてから間もない頃、清水邦広選手は所属チームの試合中に右ひざを痛める怪我をしてしまいました。
2月18日に行われた試合中に起こった怪我だったそうです。
右前十字靭帯断裂、右内即靭帯断裂、半月板損傷という・・・いかにも重症だったことが伺われます。
手術は2回必要となり、全治12か月と診断されました。
当時の清水邦広選手のTwitterでは・・・
ファンのみなさんチームメイト
今日は本当にすみませんでした。
でもこれからも戦いは続きます!
引き続きご声援よろしくお願いします自分自身はもう今は何もかも全てがイヤで
信じられないですが
こんな日もあったなって
笑って言えるように
無理くりでもツイートしておきます。今日が1日目 pic.twitter.com/iurtZANVQN
— 清水邦広 (@JIJIDJSARINA) February 18, 2018
右前十字靭帯断裂
右内即靭帯断裂
半月板損傷
という診断結果でしたみなさんには心配をお掛けしまして本当にすみません
手術は2回する必要があり明日します
本当に悔やみきれないですまた戻ってこれるか分かりませんが
みなさんの思いや言葉はしっかりと届いています
本当にありがとうございます https://t.co/wYcPrG8qOu— 清水邦広 (@JIJIDJSARINA) February 20, 2018
1年間は回復しないと考えると、想像も出来ないほどのツライ心境だったことでしょう。
清水邦広選手はポジティブな発言をすることで、ツラい時もメンタルを保つようにしているとのことでしたが、この時ばかりは本当にきつかったみたいです。
周囲からは引退の声も囁かれました。
でも本人は前向きに治療やリハビリに取り組んでいました!
そして
一緒に病院を抜け出して旅行に行こって言われたのですが
さすがに行けないので
変わりに『リトル清水』を連れてってくれるらしいです。元気になったら一緒に旅行行こう
だから頑張れ
って言われました。
ホントに涙が止まりませんでした!本当にみなさんありがとう!
笑うって大事ですね! pic.twitter.com/2DbHX0wqEY— 清水邦広 (@JIJIDJSARINA) March 7, 2018
21日目
みんなと決勝の舞台に立ちたかったけど
何を言っても何を思っても
今さら現実は変えられない。
だからこの先の未来を変えれるように
今できることをしたいと思います。
パナソニックパンサーズ勝てよ!
応援することしか出来ない。
歯がゆい気持ちだけど飲み込んで
リハビリしながら応援します pic.twitter.com/bNvvI3khuT— 清水邦広 (@JIJIDJSARINA) March 10, 2018
1ヶ月7日目
つま先立ちウォーク
と
つま先立ちサイドウォーク
が今週からリハビリに入ってきました。脹ら脛も使ってなかったので
なかなかうまく歩けませんが
頑張ってます。次の手術が1番大変なので
それまでに少しでも準備しています。そして今は右の脹ら脛がめちゃめちゃ筋肉痛です。 pic.twitter.com/5n34XCYyir
— 清水邦広 (@JIJIDJSARINA) March 24, 2018
2ヶ月24日目
2回目の手術から4週がたち過重をかけ始めました
4週で膝の曲がりは145度
伸びは左膝との差が1㎝ないぐらいまで伸びるようになりました
太ももの筋肉は左右差4センチぐらいあるので、
無理をせず鍛えていきます
まずは足を引きずらないように歩けるようになる事を目標にがんばります! pic.twitter.com/j5oKzRBSko— 清水邦広 (@JIJIDJSARINA) May 11, 2018
元全日本女子佐野さんと
中京大学青山さんと
バレー教室、トークショーしてきました動くことはあまり出来ませんでしたが
久しぶりにボールを触りましたリハビリもそうですが
はやくたくさんボールを触れるように
感覚を取り戻せるように
あせらずやっていこうと思います。いやー楽しかった!笑 pic.twitter.com/Ra9z5MOYV4
— 清水邦広 (@JIJIDJSARINA) August 4, 2018
11ヶ月16日目
約1年前怪我をして
痛くて悔しくて
1度はバレーをすることも諦め
心が折れそうな時も何度もありましたが、
チームのみんな、スタッフ、ドクター応援してくれる皆さんのお陰で
もう一度ユニフォームを着て試合に出ることが出来ました!
少しでしたが僕にとっては
大きな1歩になりました pic.twitter.com/Zctqli6U4t— 清水邦広 (@JIJIDJSARINA) February 2, 2019
リハビリ中の様子を見ると、いかに大きな怪我だったのかが改めて伝わってきます。
それと、周囲からどれだけ支えられてきた方なのかもわかりますね。
清水邦広選手の人柄の良さなのでしょう!
離婚したばかりで大きな怪我をされたこともあり、本当に人の温かさに触れたことだったと思います。
清水邦広の怪我の瞬間動画!
そんな大きな怪我となってしまった時の試合映像がありました。
まさに清水邦広選手の怪我の瞬間動画がこちらです!
あーーーっ!
痛そう・・・。
痛がっている声が響きますね。
清水がぁぁぁぁぁ#清水邦広 pic.twitter.com/hkGp7d09ac
— 古賀勇希(としき) (@PsN3TAniy0mKAOT) February 18, 2018
改めて見てみると、よくこんな状態から復活をして、また日本代表に選ばれているなんてどれだけすごい選手なんだ!と思います。
清水邦広選手曰はく、45歳まで現役として活躍するそうです!
この人ならやってくれるかも♪


清水邦広・まとめ
全日本男子バレーボールを引っ張る存在でもある清水邦広選手の離婚原因や怪我の様子などについてまとめて参りました。
離婚の原因は怪我ではありませんでしたが、怪我の治療中に奥様の支えがあったらどんなに癒されただろうと考えてしまうと切なくなりますね・・・。
怪我から復帰し、全力で頑張る清水邦広選手の今後に注目です!
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!