内紛まで起き始めているテコンドー協会ですが、副会長である岡本依子さんが各テレビ番組に出演しコメントをしていますが、その話し方や口が気になるという声が多くあるようです。
どういうことなのでしょうか?
また、岡本依子さんは現在牧師でもあるそうなのでそちらについても調べて参ります!
それでは最後までお付き合いください!
Contents
岡本依子の話し方や口が気になる!
テコンドー選手たちの練習ボイコットから始まり、選手とコーチ間の問題が表面化され、テコンドー協会の会長のワンマンっぷりなど・・・続々と問題が流出され始めました。
そんなテコンドー協会の副会長を務める岡本依子さんが、選手目線で協会へのクーデターを起こし、内紛まで起き始めました。
岡本依子さんは情報番組に生出演し現状を語っているのですが、視聴者からすると話し方や口が気になってモヤモヤすると話題になっています。
どう意味なのか気になり調べてみることにしました。
まずは岡本依子さんが話し方がわかる動画をご覧ください。
スッキリ テコンドー岡本依子副会長、理事会の状況を話をするが、支離滅裂で途中で涙ぐんでしまう。加藤浩次が必死にフォローww https://t.co/BXkxi7E1rV @YouTubeさんから
— マサヒロ35歳の革命 (@SEO130) October 9, 2019
単純に、テレビ慣れしてないからかな?と思ってしまいます。
マイペースな話し方なので、聞いている側としてはイライラしてきちゃいますね。
最終的には泣いてしまうし・・・。
この岡本依子さんの話し方についてネットの反応は?
スッキリのテコンドーの件
副会長さんの、岡本依子さん?
ちょっと何言ってるか分かんない(;´∀`)
加藤さんも、大変だなー💦— hoshininegaiwo0216 (@hoshini65250686) October 8, 2019
岡本依子さん申し訳ないけど本当に何言ってるかわからない。選手からしたら唯一の望みだろうにこんなグダグダで絶望感半端ないだろうな
周りが必死に何を言いたいか読み取ろうとしてる姿が見てて痛々しい#スッキリ— さや (@sa_yappy) October 9, 2019
岡本依子さん
すみません…
副会長なのにこの喋り方あり得ないです良い人なのかもしれないけど
副会長には向いてないんだと思う— めぐみん (@svt_0406m9) October 7, 2019
この話し方では良い人な感じは伝わってくるが、今いち頼りがいがない印象を与えてしまうようですね・・・。
また、口が気になるということでしたが、口元のことみたいです。
現役の頃から、歯が出ている方ではありましたよね。
岡本依子 公式ブログを更新しました。 『岡本依子オリンピック銅メダル獲得シーン』 #テコンドー #パラテコンドーhttps://t.co/Zgh4B2VLGp
— 岡本依子ドリームテコンドースクール (@yoriko_okamoto) August 28, 2019
現在の話している姿をよく見てみると・・・
#news23 岡本依子さん。副会長なんや。 pic.twitter.com/07iYjpFOpX
— darrellmay(ダレルメイ) (@architecturemay) October 8, 2019
ただ、歯が出ているというだけでなく口が曲がっているというか歪んでいるように見えますね。
話し方の癖なのかはわかりませんが・・・ついつい口の動きが気になる上に話すことがまとまっていないので、残念ながら中身が全く頭に入ってきません。
こういった視聴者が多いようで、岡本依子さんが話しているとイライラすると言われているようです。
テコンドーの為に一生懸命なのはとてもよくわかるのですが・・・残念ですね。
岡本依子は現在テコンドー協会の副会長!
岡本依子さんは、日本でも数少ないテコンドー選手として活躍してきた逸材でした。
2000年にはシドニーオリンピックにて女子67㎏級にて銅メダルを獲得しています。
中学1年生の頃から空手を習い始め、大学3年生の時に留学した先のオレゴン大学にてテコンドーと出会い、始めることになったそうです。
2004年のアテネオリンピックの時期には、分裂していた「全日本テコンドー協会」と「日本テコンドー連合」によって、統一されない限りは出場が認められないと、選手として困難な状況にあったこともありました。
そういった経緯も関係しているのかもしれませんが、2015年には統合された全日本テコンドー協会の理事会にて理事に任命され、現在は副会長として協会を支えています。
今回の金原会長騒動でも、会長に対してクーデターを起こす行為に及んだほど選手側の意見を重んじる方だということがわかります。
10月8日の理事会では副会長として辞任を表明したものの、途中で会が中断してしまったこともあり、今のところ理事会からの承認は下りていないようです。
でも岡本依子さん自身は、すでに「辞めました」と言っているので、決裂状態であることが推測されますが・・・どんな状態なのかわかりません。

岡本依子は現在牧師でもある!
岡本依子さんは、テコンドー協会の副会長としてテコンドーの普及活動を行ないながら牧師としての活動もしているようです。
1971年9月6日生まれで現在48歳になる岡本依子さんは、どういった経緯があったのかはわかりませんが2006年に、韓国でクリスチャン(プロテスタント)になりました。
経歴を見ると、2009年に現役を引退した後、2012年には東京と台東区にあるキリスト教の学校「JTJ宣教神学校」を卒業したとありました。
この「JTJ宣教神学校」は1年コースと2年コースがあって、岡本依子さんは2年コースの牧師志願科に進学していたようです。
そして晴れて牧師となったようですが、具体的に牧師としてどんな活動をしているのか調べてみると、SNSにて発信をしているようです。
いくつかご紹介します!
ハレルヤ!
祈ってた和解の知らせ^_^
ほんとに、お祈りしたら、不思議と神様の心がなります。
不思議にしか、何も解決しませんね!
ハレルヤ!あなたがなさることしか、完全ではありません^_^— 岡本依子牧師 (@jesus_yoriko) July 10, 2019
この世から救われる決心をしたということは、この世の物でなく、永遠の神様のものを生きると決心したことだから、人とは違う生き方になって、当然なんだな。
— 岡本依子牧師 (@jesus_yoriko) July 28, 2019
神様が安息日を作ってくださって、神様、すごいなぁ、と思う。
毎日、安息日だったら、と、思うけど、7日のうちの1日だけなところが、また、素晴らしい。— 岡本依子牧師 (@jesus_yoriko) September 22, 2019
牧師としての発信をすることで、誰かの心の隙間を埋めている存在なのかもしれませんね。
テコンドースクールも開いていて精力的にテコンドー普及活動をする中、牧師活動との両立は想像以上に大変そうですね・・・。
岡本依子・まとめ
テコンドー協会の副会長、岡本依子さんについて調べて参りました。
話し方がテレビ向けではないことで、視聴者をイライラさせてしまうようですが、2020年の東京オリンピックに向けて、選手の為に奮闘する姿は素晴らしいです!
牧師としても活動している岡本依子さん、今後も頑張ってほしいものです。
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!