プロの料理人からの評価が高いカルピスバターをご存知でしょうか?
希少性が高い為幻のバターとも言われていますが、一度は味わってみたいものですよね!
今では様々な場所で買えますが、コーヒーショップのKALDI(カルディ)でも売っていますよ。
カルディで売っているカルピスバターのお値段についてご紹介します!
それでは最後までお付き合いください!
Contents
カルピスバターとは?
カルピスバターと言っても、甘くておいしい飲み物のカルピスの味がするわけではありません。
カルピスを製造する過程で出る脂肪分で作ったバターをカルピスバターと言います。
販売元は飲み物と同じアサヒ飲料ですが、製造元はカルピス株式会社なので、正式には「カルピス(株)バター」というのが正しいようです。
名前を聞くだけでもおいしそうだな~と思いますが、普通のバターとどう違うのでしょうか?
比較してみると・・・
・脂肪分が多い
・口どけなめらか
・透き通るような上質な白
・本場フランスのバターに近い
とにかくバター感が強くクリーミーなので、バターのアクセントを効かせたい料理などに使うと最高の仕上がりになりますよ。
火を通したり、香りづけに使うと言うより、バターそのもののくちどけを味わえる料理に最適ですね~。
プロの料理人達に愛される理由が良くわかります!
カルディに売っているカルピスバターの値段は?
カルピスバターはどこにでも売っているわけではありません。
やはり一般的に売られているバターに比べて高級品なので、普通のスーパーではなかなか需要が無い為売っていません。
そこでおすすめしたいのが、コーヒーショップのカルディコーヒーファームです!

コーヒー豆の販売店ではありますが、輸入品の取り扱いなども多く、普通のスーパーに置いていない食料品や調味料なども多く大好きなお店です。
カルディの店舗は結構多く、大きな駅の中やショッピングモールなどに入っていることが多いですね。
カルディで売っているカルピスバターの値段はいくらくらいなのでしょうか?
まずは、お試しにはちょうどいい100グラムタイプのカルピスバター。
100グラムで486円です。※2019年7月現在
一般的に売られているバターに比べると倍近い値段ですね・・・。
続いて、450グラムタイプのカルピスバター。

450グラムで1,682円となります。※2019年7月現在
こちらの方がお得ですね。
トーストしたパンに塗った時にすごく良く合うので、結構すぐに無くなっちゃうので450グラム買いをおすすめします!
ただ、品切れで入荷待ちと言われてしまう事もありますので、近くのカルディに問い合わせしてから行った方が確実に購入できますよ。
カルピスバター業務用はカルディで売ってる?
カルピスバターは元々は業務用として1963年頃から製造されていたのが、後に一般用としても売り出されるようになったものです。
今でももちろん業務用の販売はありまして、一般家庭でも業務用を買って冷凍保存している方が多くいます。
カルディにはこちらの業務用のカルピスバターは販売されていませんでした。

この業務用パッケージで450グラムの物が30個箱に入っている商品はAmazonで買えるようです。
カルディのオンラインショップを見てみましたが通常の450グラムカルピスバターしか取り扱っていませんでした。
上記の物とは違いますが・・・
カルピスバターの業務用はカルディの店舗によっては置いているところもあるそうです。
カルディの冷凍品売り場で売っていますよ。
カルディでカルピスバター(¥1310)買ってきた(*•̀ᴗ•́*)و✨
そのまま食べる時有塩だとしょっぱくてキツイので無塩バターにした💕#高脂質食ダイエット #金森式 pic.twitter.com/UPXhdr1Fvj— お肉を食べて元気を出そう🍖 (@meatmeatmeat_29) July 18, 2019
一般用と業務用の製造方法に違いは無く、中身は同じなのですが、業務用は簡易パッケージとなる為お得に購入できるようです。

カルピスバターへの評価は?
カルピスバターを実際に味わってみたことのある方の評価を集めてみました!
カルピスバター購入😊お味は普通のと比べて後味が乳臭くなくて軽い❗️これならさっぱりした感じで食べやすい❗️しかし値段が高い〜たまにしか買えない😂#金森式ダイエット pic.twitter.com/kRfPPJCTVR
— のりのりー@ダイエット (@minoak) July 24, 2019
中華そば四つ葉 池袋西武百貨店
OLIVE JAPAN ®️2019
メルガレホのクリームまぜそば 味玉このクリームソースには玉子が合うのでは?と2度目の訪問
うん間違いないとてもよく合う
気品高きオリーブオイルの香りにカルピスバターのコクと凄まじい旨さ!
メルガレホのオリーブオイル買って帰ろう pic.twitter.com/GC6xgfRiXV— ハイリミ (@hyremi627) July 24, 2019
朝ごはんはカルピスバターを入れたチャコールバターコーヒー😊
あー…
美味しい♡#Lick_ART #チャコールバターコーヒー#バターコーヒー— ちょすダイエット垢@金森式風やってみる (@minnadeyasetai) July 22, 2019
カルピスバター・まとめ
カルピスバター、以前は幻のバターとも言われていましたが、今ではカルディに行けば手に入る身近なものに変わりました。
とは言え、値段はお高いのでちょっとしたぜいたく品ではありますよね・・・。
まだ味わったことのない方は是非一度ご賞味ください!
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!