MENU
ニュース

埼玉!呪われ十字路(魔の交差点)事故現場の場所どこ?動画や画像あり

テレビなどで何度となく紹介されている埼玉県の魔の交差点、呪われ十字路を紹介します。

場所はどこなのか?

なぜ何度も同じような事故が起こるのか?

本当に呪われているのではないか・・・?

そんな魔の交差点で起きた実際の事故現場動画も見つけました!

 

それでは最後までお付き合いください!

 

Contents

埼玉にある呪われ十字路【魔の交差点】はどこにある?

何度かテレビで紹介されているので、ご存じの方も多いかとは思いますが・・・

埼玉県にある魔の交差点の存在について調べてみることにしました。

地元では有名なこの交差点、呪われ十字路とも言われているようです。

 

場所も特定されているようなので、調べてみました。

埼玉県さいたま市大宮区三橋4丁目に「さいたま市立大宮国際中等教育学校」という、中高一貫の学校があるのですが、まさにその学校横の交差点が魔の交差点なのです。

通学路なのに危険ですよね・・・。

 

事故現場の場所画像

実際に事故現場となってしまう場所を画像で見てみましょう!

まずは航空画像から・・・

 

画像左下の緑色の細長い建物が、先述した学校の屋上です。

学校の右上あたりにある交差点が、事故が多発している「呪われ十字路」なのです。

 

地上ではどのような交差点に見えるのでしょうか?

こちらの画像をご覧ください!

 

この交差点を渡った右側に例の学校があるのですが、この時点で全く見えませんね。

 

事故現場の動画

明らかに見通しの悪い交差点だということがわかりましたが、実際にどのような事故が起きているのでしょうか?

それでは、話題となった事故現場の動画を見てみましょう!

 

 

危険すぎます!

でも現実にこのような事故が多発している場所らしいのです・・・。

この交差点付近に住んでいる方にとっては一刻も早く何とかしてほしい場所ですよね。

 

魔の交差点で事故が起きてしまう原因は何?

魔の交差点と言われていますが、なぜこのような事故が多発してしまうのでしょうか?

本当に呪われた交差点なのでしょうか・・・。

 

調べてみると、呪われているのではなく、ちゃんと原因とみられる要素がいくつか重なっていました。

先ほどの現場画像を見てみるとわかるのですが・・・

 

  • 交差点の形が歪んでいる
  • 見通しが悪い
  • 信号がない

 

見通しが悪い交差点なのに信号が無い・・・

正直言ってこのくらいは、住宅地なら結構見かけますよね。

あらかじめわかっているので、徐行運転しながら細心の注意を払って運転していれば、事故を防ぐことが出来ると思います。

 

ただ、この交差点の重要な危険ポイントとなるのが、交差点が歪んでいることなのではないでしょうか・・・。

画像を見るとわかるのですが、きっちりとした十字路になっておらず、微妙な感じに歪んでるんですよね。

 

これが原因で事故が起きるのでは?思えるのです。

航空画像を見るとわかりますが(ちょっとわかりにくいかも・・・)、地上画像でまっすぐになっている道が優先道路となります。

 

優先道路であるとわかる標識などはありませんが、下記に示したように道幅が広い方が優先道路となります。

交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。

 

ただ、例えば矢印の右側の優先道路ではない道を走っている車がしっかり一時停止をして左右を確認したところで、その車の存在がこっちからは見えないんですよね~。

逆に言えば、その車からもこっち側が見えていないので、確認後に発進してしまいます。

優先道路だからって、速度を緩めていない車が走行していたら・・・ドンッ!!

 

魔の交差点に改善策はある?

何気ない交差点でありながら、呪われているとまで言われるほど自動車事故が多発しているこの十字路に、改善策はないのでしょうか?

車同士や車とバイク、はたまた自転車との追突など・・・今まで多くの事故を生んでいる交差点。

それも学校の駐輪場がこの交差点に面しているとこにあり、自転車通勤の学生が多く出入りする場所で、危険極まりないなんて・・・!

 

テレビで取り上げられたことも関係しているのか、2019年6月頃にはようやく改善に向けた対策が施されたようです。

遅いけど・・・。

 

先ほどの画像は現在のものなので、まさに改善された後の写真となるのですが・・・

よーく見ると、上の方に一灯式信号機が設置されています。

 

あれ?普通の信号機ではないんですね。

何しろこの場所は、信号機(三灯式)を設置することが出来ない場所らしいのです。

 

【信号機設置に必要な条件】

 

ま、設置できるならもっと早く改善していますよね・・・。

 

普通の信号機に設置できない場合に用いられるのが、一灯式信号機なのです。

一灯式信号機は、優先道路に対しては徐行を意味する「黄色」、もう一方の道路に対しては一時停止を意味する「赤」が常に点滅している状態となります。

今現在、この一灯式信号機はルールがわかりにくいとされ撤去されている存在なんだとか。

 

魔の交差点の改善には役に立っているのでしょうか?

 

 

劇的な効果は無かったようですね・・・。

 

まとめ

埼玉県にある呪われた魔の交差点について調べて参りました。

本当に危険で恐ろしい交差点だということがわかりました。

改善策として一灯式信号機が設置されたのにも関わらず、事故は起きている様子でした。

やはり何と言っても、運転している人自身が、常に自己と隣り合わせにいるということを意識しながら車に乗るということが一番大事ですよね。

事故を防ぐにはこれしか無いです!

今後、この魔の交差点での事故が無くなっていくことを祈ります。。

 

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!