群馬県内の子連れ観光地としても有名な華蔵寺公園(けぞうじこうえん)。
2019年のゴールデンウィーク時には、群馬県内で一番観光客が多かった場所として発表されました。
夏休みも混雑が予想される場所なので、子連れで行くとなると事前の下調べが必要ですね。
そこで、子連れで華蔵寺公園に遊びに行く時のランチで、おすすめのお店を紹介して参ります!
それでは最後までお付き合いください!
Contents
華蔵寺公園とは?
群馬県伊勢崎市にある華蔵寺公園は、入園料無料で入れる遊園地があり、地元のファミリーや観光客からも人気があります。
場所はこちらです↓

伊勢崎駅からは徒歩だと30分近くかかりますが、赤堀シャトルバスを利用すると13分くらいで華蔵寺公園に到着できます。
広々と開けているので、遊園地以外にも陸上競技場や野球場、市民プールなども敷地内にあり、ゆったり散歩をするにもおすすめです!
特にお花見の時期には、地元の人で大賑わいとなりますよ。
華蔵寺公園付近の子連れで入れるおすすめの店は?
子連れで遊びに行くときに考えるのがランチですよね!
遊園地だからお弁当もいいけど、朝から作っていくのも大変だし、暑い時期は食中毒も心配だし・・・何より荷物になるので避けたいところです。
華蔵寺公園の敷地内にランチできる場所はあるのでしょうか?
駅前からも離れているし、近くに子連れでランチできるお店ってあるのでしょうか??
遊園地内の売店
正直言って、子連れで一番手軽なのが軽食ですよね(笑)
華蔵寺公園遊園地内には売店があるので、ハンバーガーやピザ、焼きおにぎりやフライドポテトにアメリカンドッグなど・・・。
子供が「これ食べたい!」と言いそうな軽食が購入でき、そのまま外のベンチで食べることが出来ます。
親としては楽ですね。
華蔵寺公園内の売店
時期にもよりますが、お花見シーズン前頃から華蔵寺公園内にも売店というか屋台というか、海の家にあるような雰囲気の店(中でゆるりと出来る感じ)がずらりと並びます。
伊勢崎のグルメが並び、ボリュームがあるのに安くて上手い!と評判なのです。
この売店も結構人気がありますが、主に地元客や大人のお客さんが多いので子連れで観光客だと入りづらいかもしれないですね~。
とにかく混みますし・・・。
伊勢崎の華蔵寺公園でお花見して来ました🌸
桜は満開でしたが週明けのせいかそれほど人はおらず
売店のコタツでたぬきうどんともつ煮を食べて来ました😊 pic.twitter.com/yWNsBBFD2O
— まっきー (@satokei_mt07) April 8, 2019
華蔵寺遊園地の売店にて、
伊勢崎市のご当地グルメこと
いせさきもんじゃ(あまから)が食べられます。
いちごシロップ+カレー粉の織り成す甘じょっぱワールド!それにしても大混雑だなぁ、華蔵寺公園 pic.twitter.com/n0B2Wb45z5
— まるじ@焼きまんじゅうを食らう (@maruji1979) May 4, 2017
ラーメン屋
華蔵寺公園付近にあまりにも多かったので、一気にまとめてしまったラーメン屋さん。
・手打ちらーめん やまだ
・はなむら京風らーめん
・地鶏中華そば 祥秀
・とんこつらーめん 光☆MENJI
・幸福亭
どれも華蔵寺公園付近にあるラーメン屋さんなので、お好みに合ったお店を選べます。
もちろんどこの店も子連れで入れますし、口コミ評価も結構高いところばかりなのでおすすめですよ!
子供ってラーメン好きですよね。
あと、どこのお父さんも大体ラーメン好きなイメージです(笑)
伊勢崎の華蔵寺公園の近くにある手打ちらーめんやまだ
さっぱりしてて美味しかった pic.twitter.com/5nukYTgRAN— めーめー (@goat_1020) May 18, 2019
伊勢崎市波志江町にある「京風らーめん、はなむら」さんにポスターをお願いしました。
さすが天才真一ジェット発祥の地✨突然のお願いに一発🆗いただきました。
華蔵寺公園にお越しの際は是非美味しいらーめんと甘味をお楽しみ下さい🐕♥️#IROCKS2019広めようキャンペーン #京風らーめんはなむら pic.twitter.com/lkg3PlIvde— いぬ〜P♪毎日が地獄且天国な狂喜乱舞の犬🐕♥️ (@wanwanMP) March 21, 2019
群馬県 伊勢崎市
光・MENJI
豚骨細麺
華蔵寺公園の近くで、昔良く遊びに行ったからすごい懐かしかったなー 。 らーめんはだるま大使ほどこってりはしていないので食べやすい万人受けする豚骨ラーメンな感じがした🙉 pic.twitter.com/nGs5BsfUca— しゅん君だよ (@kshunramen) September 10, 2015
その他のおすすめランチ店
おじいちゃんやおばあちゃんなんかと一緒に遊びに行った際には、食べたいものもそれぞれだと思うので、そういった時には定食屋さんもあります。
一貴亭さんは、昔ながらの定食屋さんです。
店構えは、ちょっと入りづらい雰囲気ですけどね・・・。
華蔵寺公園から徒歩圏内には他にも、鉄板焼き屋さんやイタリア料理店などもありますが子連れの方にはおまりおすすめしませんね~。
鉄板とかは小さい子とかに危ないし、お洒落なイタリアンは子連れで入りづらいのでお母さんが倍疲れちゃいますからね・・・。
駅の方に向かっていくと、ファストフード店やファミレスも見えてきますよ。
華蔵寺公園に行くなら子連れにおすすめのホテルはここ!
張り切って家族で華蔵寺公園に行って思いっきり遊んで疲れてしまった・・・
そんなこともあるかもしれません。
念のため、近くにある宿泊施設を調べておきましょう!
残念ながらさすがに華蔵寺公園付近には宿泊施設は無いので・・・
伊勢崎駅付近までは何とか頑張ってください!
駅付近にはホテルが多数ありますよ。
でも子連れで入れるとなると、絞られてくるので注意が必要です。
子供の受け入れOKのホテルがありました!
料金は一人当たり5,000円程~となりますが、口コミ評価も高いホテルですよ。
群馬県と言ったら伊香保や草津に水上と、温泉が豊富な土地でもありますので、思い切ってそのまま温泉旅行に行くのもありかもしれませんね。
楽天トラベルなら、ポイントも貯まるのでおすすめですよ!
まとめ
関東圏でも人気の高い、群馬県伊勢崎市にある華蔵寺公園にぜひ一度ご家族で足を運んでみてはいかがでしょうか!
ランチにおすすめのお店、個人的にはラーメンです♪
本当においしいラーメン屋さんばかりなんですよ!
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!