小学生で芸能界入りした吉永小百合さんは、今では大御所女優として君臨していますが、若い頃からとてもかわいい女優さんで、見る人を虜にしてしまうほどの魅力のある方だったのです。
現在も年齢にそぐわず若すぎる姿を見せてくれていますね!
とても素敵な吉永小百合さんの若い頃のかわいい画像や、現在の画像をまとめてみました。
それでは最後までお付き合いください!
吉永小百合の若い頃のかわいい画像!
今でも素敵でかわいい、女優の吉永小百合さん!
吉永小百合さんのファンの方々は”サユリスト”と呼ばれていますね。
美しい上に品があり、同じ女性としてとても憧れる存在です。
そんな吉永小百合さんの若い頃からの活躍と共にかわいい画像を紹介して参ります!
吉永小百合さんは一般公募により、1957年小学6年生の頃に音声のみのドラマであるラジオドラマ「赤胴鈴之助」で芸能界入りを果たしました。
同年10月にテレビドラマ化された同作品でテレビデビューとなりました。
当時のラジオドラマ撮影風景の画像がありました!
【1月7日は何の日フッフ〜】それは1957年(昭和32年)のこと・・・ラジオ東京(現在のTBSラジオ)で連続放送劇『赤胴鈴之助』の放送が開始された日です。公募で選ばれた当時小学生の吉永小百合や藤田弓子が出演しました。 pic.twitter.com/mVhv0LUHvA
— 三十坪の秘密基地 (@30tsubo) January 7, 2015
一番左側に立っているのが吉永小百合さんです。
美少女ですね!
隣に座っているのは、女優の藤田弓子さんらしいですよ。
そして2年後の1959年には映画「朝を呼ぶ口笛」で映画デビューも果たしています。
吉永小百合さん
「朝を呼ぶ口笛」 pic.twitter.com/znR33Unckx— ゆきちゃん (@marinamiries) December 2, 2017
それにしても14歳には見えない大人っぽさがありますね!
高校に進学すると同時に、日本の映画製作会社である日活に入り、本格的に女優業をスタートさせました。
若い頃からかわいいと評判で、1960年代では10年間に70本以上もの映画に出演するほど大人気の女優さんだったのです。
『拳銃無頼帖 電光石火の男』を視聴中。15歳の吉永小百合さんかなり大人びてる。 pic.twitter.com/WSobaW9vMz
— 監視人〜 E窪さんなしでは生きてゆけない (@observer1978) May 15, 2018
“霧笛が俺を呼んでいる/吉永小百合さん・赤木圭一郎” さん pic.twitter.com/AJphvkg7fN
— ゆきちゃん (@marinamiries) December 2, 2017
『ガラスの中の少女』の中の吉永小百合様 pic.twitter.com/FxIG434s
— KONDO Mitsuhiro 近藤光博 (@mittsko) November 14, 2012
この「ガラスの中の少女」で初共演した浜田光夫さんとは、日活の吉永・浜田コンビとして多くの映画共演を果たしています。
今日は吉永小百合さん誕生日。自分よりふた回りくらい上の世代には絶大な神通力を持つ方で、確かに若い頃の映画を観るとそれも納得です。その頃の代表作は作品的評価では「キューポラのある街」(浦山桐郎監督で脚本は今村昌平との共同)一般的な人気では難病モノ「愛と死をみつめて」になるのかな。 pic.twitter.com/5FJQRZF6WB
— 阿乱隅氏 (@yoiinago417) March 12, 2019
【テレビ】4/03(月)BS12 19時
映画「愛と死をみつめて」(1964)
純愛映画の原点にして金字塔。吉永小百合が映画化を熱望した感動の実話。道子(吉永小百合)と誠(浜田光夫)。ふたりはともに入院中の病院で知り合うが。 pic.twitter.com/14CYSTQj7m— JapanDocs (@jdocs) April 3, 2017
演技力も高く、映画映画やドラマに出ずっぱりだった吉永小百合さんの当時は、寝る暇もないほど忙しい日々を送っていたでしょうね・・・。
吉永小百合さんが10代だった若い頃が、現代の若手女優の広瀬すずさんと似ていると言われているようです。
吉永小百合さんが若い頃、すっちゃんに似てるわあ、、#吉永小百合#広瀬すず#初耳学 pic.twitter.com/bJW9Z6CZPc
— さき (@Suzufan0619_) October 8, 2019
確かに少し似ているかもしれませんね!
日活の清純派女優として活躍を続けてきた吉永小百合さんでしたが、日本映画の流行の変化などから徐々に出演が減り始めました。
そんな時に15歳年上のテレビプロデューサーの岡田太郎さんと28歳の時に電撃結婚し、世間を賑わせました。
【8月3日は何の日フッフ〜】それは1973年(昭和48年)のこと・・・女優の吉永小百合が フジテレビテレビディレクターの岡田太郎と結婚をした日です。 pic.twitter.com/3SIconSLJ1
— 三十坪の秘密基地 (@30tsubo) August 3, 2015
かわいい感じからキレイで大人の女性って感じになりましたね。
映画「男はつらいよ」で、寅さんのマドンナ・歌子役も演じていましたね!
男はつらいよ 柴又慕情
(1972年、松竹大船) – 歌子 役
『男はつらいよ 柴又慕情』は、“寅さんの憧れの人”ファン投票で第1位に輝いた作品。吉永小百合をマドンナ役に迎え、2代目おいちゃんを松村達雄が演じ、観客動員数1,889,000人を記録した。 pic.twitter.com/Sqb9QqDoBs
— ゆきちゃん (@marinamiries) March 13, 2019
吉永小百合さんがマドンナとして出演した「男はつらいよ 柴又慕情」と「男はつらいよ 寅次郎恋やつれ」 は、今ならFODプレミアムで無料視聴することが出来ます!
もちろん、吉永小百合さんが若い頃に出演した他の作品もコチラからご覧いただけます!
吉永小百合さんの若い頃の画像をまとめてみましたが、本当にかわいい方だったのですね!
吉永小百合は現在も若すぎる!画像や動画!
吉永小百合さんの若い頃の画像を振り返ってみましたが、かわいいのは今でも健在です!
ちなみに吉永小百合さんの年齢をご存じでしょうか?
1945年3月13日生まれなので、今現在は74歳なのです。
70代を超えているようには到底見えず、現在でも若すぎると言われています。
そんな現在の吉永小百合さんの若すぎる画像や動画をまとめてみます!
#最高の人生の見つけ方
\ 公開まであと1⃣日‼️ /
⠀
「悩んでいる方やもう少し生き方を変えてみたいという方がいらしたら、きっとこの映画をみて勇気を貰って前に進んで下さるのではないかと思います」
⠀
北原幸枝役 #吉永小百合 さん pic.twitter.com/PifQ2eaHdx— 映画『最高の人生の見つけ方』 (@saikonojinsei_) October 9, 2019
吉永小百合・天海祐希、漫才コンビ結成?サプライズ登場した二人の「笑い」に会場は爆笑!#吉永小百合 #天海祐希 #最高の人生の見つけ方 pic.twitter.com/T3LYpjAiHa
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 9, 2019
話し方のテンポや頭の回転も早いですよね。
さすがです!
年齢を感じさせない若さです。
映画『最高の人生の見つけ方』ももクロライブへ行く!メイキング映像 https://t.co/f2WMylpuXS #npb #RWC2019 #momoclo #seibulions #giants #carp #田中将大 #石川柊太 #千賀滉大 #柳田悠岐 #sbhawks #吉永小百合 #天海祐希
— hiro (@hiroktk) October 10, 2019
“ももクロライブでの映画撮影の裏側も!!” NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀 “吉永小百合スペシャル”』10/26(土)放送! #momoclo https://t.co/ssjzaqTVS8 pic.twitter.com/TC7lvotHbv
— ももクロ侍 (@momoclozamurai) October 14, 2019
吉永小百合さんが長年水泳を続けていることは割と有名な話かと思いますが、常に水着を持ち歩いていて、プールがあったらどこでも泳ぐのだそうです。
そんなバイタリティを持った女性だからこそ、若さを保つことが出来るのでしょうね!
74歳になった現在でも、年老いたおばあちゃん役と言うより、若々しい元気な女性という実際の年齢とは違った役どころが多い気がします。
2019年公開の映画「最高の人生の見つけ方」では、天海祐希さんとダブル主演の役ですが、まだ専業主婦の役なんですよ。
孫もいないんです!
なかなかこんな設定って、少ないですよね・・・。
それも旅をしながら楽しむ姿は本当に若すぎます(笑)
それでもまかり通ってしまえるのは、吉永小百合さんの持つ若いエネルギーのおかげかもしれませんね。
吉永小百合・まとめ
吉永小百合さんの若い頃と現在の活動を画像を中心にまとめてみましたが、若い頃も今もとにかくかわいい女優さんだということがわかりました。
10代半ばから人気女優として、現在でも活躍し続けているのに上品で謙虚な姿勢の吉永小百合さん、とても魅力あふれる女性ですよね!
今後も長く活躍を続けてい頂きたいです。
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!