今回は、【激レアさんを連れてきた】に出演、浅草を蘇らせた冨永照子さんについて書いてまいります。
冨永照子さんは現在、浅草仲見世老舗手打ちそば「十和田」の四代目女将。
その十和田の口コミや評判などが気になったので調べてみました。
それでは最後までお付き合いください!
Contents
冨永照子の経歴!
さてまずは、冨永照子さんの経歴から。
昭和21年浅草仲見世老舗四代目として生まれました。
学歴は
幼稚園・・・浅草寺幼稚園、
小学校・・・台東区立浅草小学校、
中学・高校・・・・上野学園中高等学校卒業
昭和43年におかみさん会を発足して事務局長に就任されました。
昭和57年には二代目会長に就任。
平成5年には協同組合おかみさん会を創られました。
今では当たり前になっている、二階建バス、サンバカーニバル、ニューオリオンズジャズ、フェステバルフェスティバル開催。
さらに浅草観光振袖学院を設立するなど、浅草経済の復興のために精神性を尽くす。
またそれとは別に各地で「全国おかみさん会サミット」を開催するなどして、全国の街おこし活動のために奔走する毎日を過ごされています。
冨永照子・本
また本も出されているようですね。
『おかみさんの経済学 女のアイデアが不景気をチャンスに変える!』
617円
東京の小学校3,4年生の副読本『私たちの東京』(東京都小学校社会科研究会編集 ・ 明治図書出版)伝統を受け継いで活動する人たちとして掲載されたこともあります。
冨永照子・講演
地域商店街、おかみさん会
異業種交流会
渋谷百軒店まちづくり座談会
ほか多数。年間講演100回講演・研修・執筆・コンサルティング料金の目安
講演料金… 60分あたり 15万円
冨永照子は蕎麦屋【十和田】の女将!口コミや評判に場所は?
とにかくパワフルで行動的な冨永照子さんは、蕎麦屋「十和田」の女将さん。
#うそつきお扇 日替わりゲスト情報その③
1月11日(金)14時の回は #浅草 の #おかみさん と言えば誰もがこの名前を挙げる #十和田 の女将、こと #冨永照子 さんが登場
本物の #江戸っ子 の粋を舞台狭しと見せてくれることでしょう。#唐沢俊一#トリビアの泉 pic.twitter.com/KVh0kcagcM— うそつきお扇《公式》 (@osen2019) January 6, 2019
蕎麦屋「十和田」がある場所は、東京下町の浅草です。
場所:東京都台東区浅草1-13-4 1・2F

女将の冨田照子さんは、十和田の名物というよりもはや浅草の名物とも言える存在で、女将の人情話を聞いてほっこりしたい方もいるようです。
今日は #うそつきお扇 主役の #鳳恵弥 さんの誕生日!
そして昨日は #浅草 の #ビッグママ #十和田 の女将のお誕生日!!
劇場稽古後に十和田さんでみんなでお祝いさせていただきました(*^^*)女将!鳳さん!誕生日おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
素敵な一年になりますように☆☆☆ pic.twitter.com/9OkB1wq6Ol
— 佐々井隆文@近藤勇 (@t_chacha) January 4, 2019
十和田の売りは、何といっても手打ちそば!
浅草に行ったら”十和田のそば”を食すという方も多くいるようです。
他にも天ぷらなんかもおススメみたいですよ!
冨田照子さんが女将を務める「十和田」の口コミや評判をまとめてみました!
江戸今昔物語終了後は浅草十和田でお食事♡女将さんが大好きなんです。ここのお蕎麦本当に美味しい〜💕💕 pic.twitter.com/gtWUSu5uzZ
— 田中沙百合 (@can8888can) November 5, 2017
父が浅草にお参りに来たので、子供たちと浅草をぶらり。普段スタスタ歩いたり自転車でさぁ〜〜っと走る場所を、ゆぅっくりと歩くのも良いものだなぁ、、と思った木曜日でした。十和田ではいつものお蕎麦と天丼のセット。舟和のカフェでは、抹茶のセットを。焼き芋ようかんを始めて食べましたよ☺️ pic.twitter.com/9PPtAf9Zzh
— ミカド 香奈子(望月 太喜若) (@kanawaka7) December 29, 2018
【ブログ更新】
浅草で大好きなお蕎麦屋さん「十和田」。コシが強くてつるっとした、おいしい蕎麦の思い出を書きました。
浅草の蕎麦屋「十和田」で思い出の手打ちそばを。
#かもめと街の東京案内 https://t.co/mgkZQTklni— チヒロ@街歩きエッセイスト (@kamometomachi) November 29, 2018
浅草で食べた十和田さんの海老 天丼!
浅草の天ぷらはゴマ油で揚げてるかは香ばしくて食欲そそるよ!!#ばぶログ pic.twitter.com/v9U1GH3hdY— きんとと📺@バーチャルファッション応援してる (@goldenpenguin3) April 22, 2019
浅草にて昼食です。
お店は、十和田さんでいただきます。
ママは生姜うどんで自分はもりそばとミニ天丼セット。
とても美味しくいただきました。 pic.twitter.com/A9eIRe5gxN— negibo@CB400SF (@toshi_isg) January 13, 2019
お昼は十和田の蕎麦でした。座布団の手触りに覚えがあるぞ……と目を向けてみれば、実に浅草らしい逸品だった! pic.twitter.com/m8HYkcP819
— kuma (@trta01) November 17, 2018
冨田照子・まとめ
十和田の女将・冨田照子さんは、これぞ下町育ちの女性と言った感じで、前向きで努力を惜しまず、周りの人への影響力が半端ない、素晴らしい女性だということがわかりました。
浅草に行ったら是非、名物女将のいる「十和田」へ足を運んでみてはいかかでしょうか。
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!