2019年8月1日放送の「アウト×デラックス」でも紹介されたリラックマビル!
出窓に敷き詰められたリラックマがかなり衝撃ですが・・・
大阪の京橋にあり、地元では有名な観光名所のようになっているのです!
リラックマビルの持ち主は焼肉屋を経営するご夫婦なのですが、イメージが結びつかない(笑)
焼肉屋の場所や名前について調べてみました。
それでは最後までお付き合いください!
リラックマビルの正体は焼肉屋!場所はどこ?
かわいくて癒されるキャラクターとして長年人気を誇るリラックマ。
根強いリラックマファンは全国でも多くいるようですが、これまた結構なリラックマファンが話題となっています。
部屋中がリラックマグッズだらけで、出窓にはリラックマのぬいぐるみがぎゅうぎゅうに押し詰められている建物があるのです!
通称リラックマビルと言われている建物の1階は、なんと焼肉屋さん!
焼肉とリラックマ・・・何の関連性もありませんね。
この焼肉屋を営んでいるご夫婦が、リラックマをこよなく愛すリラックマファンなのです。
焼肉屋の名前は「炭火焼肉 十八番」です。
大阪の京橋駅から徒歩5分の場所にある、焼肉屋です。
詳しい場所はこちらです↓

所在地:大阪市都島区東野田町4-2-16
十八番さんの店内の写真がホームページに載っていました。

清潔感のあるキレイなお店ですね!
よーく見ると、天井にリラックマが(笑)
ご夫婦のリラックマ愛が伝わりますね。
こだわりのお肉がおいしいと、グルメサイトでの口コミも高い焼肉屋さんのようです!
韓国冷麺が好きだというお客さんや、ここの焼肉が一番だという方も多いです。
リラックマビルはもはや観光スポット!
もちろん、おいしい焼肉屋としても知られているのですが、やはりリラックマビルとしての方が有名のようですね。
リラックマビルを見たさにお店に訪れたり、近くまで行ったり、車で通ったりと・・・
もはや京橋の名物にもなりつつあります!
今までもメディアで紹介されたこともありましたし、なんとポケモンGOでは一時期ジムとして「リラックマビル」とスポットされていたこともあったほどなのです。
京橋のリラックマビル調べたら有名やってんや。焼肉屋さんと思えないクマ感すごい🐻
クマと肉。 pic.twitter.com/jrRfX9B9Gc
— R.Okano 🐾 Okarin (@vibesbyvibes) March 21, 2017
リラックマが満員電車の中にいるみたいです。
助けを呼んでいるようにも見えてきます(笑)
リラックマビル大阪やw pic.twitter.com/ZF51jnhXb6
— あるふぁ:🐕: (@Alsyh_) December 29, 2018
お店の看板よりもリラックマビルの窓の方に目が行ってしまいますね・・・。
駅までの道が思ったより遠いなぁってヘロヘロ歩いてたらTVにも何度か取材されてるリラックマビルに遭遇した…駅に行こうとして異世界に来たかと思った…((( ;゚Д゚))) pic.twitter.com/24ND7KqVNP
— 奈須田相差 (@nasdaisas) April 16, 2019
あまりの光景に、一瞬現実の世界から迷い込んだ状態になる方も・・・。
このビル、前を通るたびに思うけど、中はどうなってるんだろう?#リラックマ #リラックマビル pic.twitter.com/gBsoN0uqzS
— かぜのゆう (@kazenoyu19615) May 2, 2017
確かに、出窓だけでもこれだけのリラックマ!
部屋の中に足の踏み場はあるのだろうか・・・気になりますね。
目が何個あるんだろうと思うと、若干の恐怖が沸き起こります。
ましてやトイストーリーのように実はみんな動いていたとしたら、狭すぎてすごい文句を言ってそうですよね。
ギュウギュウのリラックマ🐻凄いですよね😅‼️さすがリラックマビルと言われるだけのことありますね😆👍💮
— Teamⓘ⚡人妻ヨーコ⚡ (@hitozuma_Fbn8ss) May 15, 2019
リラックマビル(通称)の1階は焼肉屋なんだけど、ランチメニューにリラックマ御膳とかある
— ゐで (@ide_mrna) October 15, 2016
リラックマビル・まとめ
大阪にあるリラックマビルは思った以上にリラックマでした(笑)
焼肉屋の十八番も地元で有名なおいしい焼肉屋さんのようなので、大阪に遊びに行ったら是非京橋まで足を運んでリラックマビルの写真を収めてみてはいかがでしょうか?
焼肉も堪能してみて下さい!
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!