舞台女優として活躍している門山葉子さん。
まだ知名度は低いのですが、ディズニー映画実写版「ライオン・キング」で、ナラ役として抜擢されました。
劇中歌となる「愛を感じて」を賀来賢人さんと歌っているのですが、とにかく歌が上手いのです!
それもそのはず、ミュージカル「アニー」出身なんだとか・・・。
気になる門山葉子さんについて調べて参ります。
それでは最後までお付き合いください!
門山葉子は「アニー」出身の女優!
女優の門山葉子さんをご存知でしょうか?
1994年8月1日生まれで現在25歳になる、三重県出身の女優さんです。
まだあまり知名度が高くはありませんが、実はデビューは14歳なのです!
デビュー作品は、ミュージカル「アニー」です!
アニーと同じ孤児院で暮らしている孤児6人のうちの一人、ダフィ役に抜擢されました。
当時は地元三重県にある、三重アクターズ養成所に所属し、レッスンを受けていたようです。
ダフィ役も主役のアニー同様、大勢の子供達の中からオーディションにより厳選されるので倍率は高いのです。
ダフィは肉屋で生まれた娘という事もあり、大柄な子供という設定です。
平均年齢が10歳前後のところ、門山葉子さんが当時14歳で選ばれたのにも体格の問題がありありそうですね。
2009年「アニー」の画像があったのですが・・・。

参照元:http://www.ntv.co.jp/annie/
面影などから、恐らく前列の右から二番目のベージュワンピの背の高い子が門山葉子さんなのでは?
と、勝手に推測してみました。
違っていたらすみません・・・。
門山葉子は歌が上手い!動画あり!
ミュージカル「アニー」でデビューした門山葉子さんは、その後も舞台を中心に活動を続けます。
ミュージカルを中心にドラマなどでも活躍している俳優の石井一彰さんが定期的に行うLIVEに何度かゲスト出演もしている門山葉子さん。
2018年にはミュージカル「陰陽師」~平安絵巻~で紅葉役を務めました。
ミュージカル『陰陽師』
本日、無事初日を迎えることができました。ご覧下さった皆様、本当にありがとうございました!
明日からの公演も頑張ります!
劇場でお待ちしてまーす🍁#ミュージカル陰陽師 #紅葉 pic.twitter.com/HN0O8qhVYs— 門山 葉子 (@yoko_kadoyama) March 9, 2018
ミュージカル出演もこなすだけに、歌が上手いのも納得です。
2019年8月9日公開のディズニー映画超実写版「ライオン・キング」の日本語吹き替え版では、主人公シンバの親友の女の子、ナラ役に抜擢されました!
英語バージョンはビヨンセさんが声優を務めているのですが、門山葉子さんはビヨンセさんが大好きらしく、同じ役が出来ると喜んでいました。
「ライオン・キング」賀来賢人と門山葉子が大阪へ、“関西人に薦めたい”シーンとはhttps://t.co/W3t0LiwXou
#賀来賢人 #門山葉子 #RIRI #ライオンキング #シンバ #ナラ #ディズニー pic.twitter.com/lBjiuaGnG9
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) July 31, 2019
シンバの吹き替えは俳優の賀来賢人さんで、一緒に歌う劇中歌がまた良いんですよね~。
『#ライオンキング』プレミアム吹替版クリップ解禁✨
アカデミー賞®歌曲賞&ゴールデングローブ主題歌賞🏆W受賞 名曲🎵「愛を感じて」
シンバとナラが互いの愛を感じ距離を縮める様子を #シンバ 役・賀来賢人さんと #ナラ 役・門山葉子さんの歌唱でよりドラマチックに✨https://t.co/P5hpiwRcii pic.twitter.com/lifCz5sUaL
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) July 29, 2019
高音でしびれる声!
洋楽の歌手の方のような響き渡る癒しの歌声が本当に素晴らしいです!
スマホゲーム「レジェンヌ」で黒憧ましろ役で声優デビューをした時に、歌も歌っていたようです!
キレイな歌声ですね~。
ミュージカル「陰陽師」~平安絵巻~での歌声動画はこちら!
門山葉子さんは中盤で登場する青っぽい着物の方です!

門山葉子・まとめ
賀来賢人さんとの劇中歌「愛を感じて」では、門山葉子さんの素敵な歌声が本当に感動的です。
今は舞台を中心とした活動をされているようですが、ライオン・キングを機にテレビ出演なども増えるといいですね!
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!
